リピート系取引の元祖であるトラリピの取引報告です。トラリピにしかないトレール機能を使ってドル/円の取引をした場合にどれくらいの利益があるかを報告します。
本日は、2019年3月の利益獲得状況です。
今月のトラリピ(ドル/円)は、計28回の取引があり、確定利益は15,123円でした。
これにより、2018年3月からの累計利益は330,226円となりました。
先月よりも少なめとなってしまいました。ただ、ほったらかしで着実に利益を上げてくれるのはうれしいですね。
来月も無理をせずにやっていきたいと思います。
<今月のトラリピ利益>
日 | 回数 | 確定利益 |
1日~10日 | 8回 | 5,810 |
11日~20日 | 7回 | 3,766 |
21日~31日 | 13回 | 5,547 |
合計 | 28回 | 15,123 |
<これまでのトラリピ利益>
月 | 回数 | 確定利益 |
2018年合計 | 690回 | 271,821 |
2019年1月 | 53回 | 25,718 |
2019年2月 | 26回 | 17,564 |
2019年3月 | 28回 | 15,123 |
総合計 | 797回 | 330,226 |
<トラリピの設定>
レンジ幅:106円~115円(15銭単位)
トラップ本数:60本
通貨量:0.2(2,000通貨)
1回の利益:300円
トレール:あり
トラリピをやりたい人はこちらの記事もどうぞ 私が感じているトラリピの特徴とトラリピの始め方についてお伝えいたします。 アイネット証券のループイフダンのほうが簡単に始められますが、個人的にはトラリピのほうが細かい設定ができて楽しいです。 トラリピ ...
トラリピの特徴と始め方~リピート系好きならトラリピが一番~
先月のトラリピ(ドル/円)の取引情報はこちらです。 リピート系取引の元祖であるトラリピの取引報告です。トラリピにしかないトレール機能を使ってドル/円の取引をした場合にどれくらいの利益があるかを報告します。 本日は、2019年1月の利益獲得状況です。 今 ...
今月は+25,718円!トラリピ(ドル/円)の取引報告(2019年1月)
71リピ(ユーロ/ドル)もやってます。 リピート系取引の元祖であるトラリピの取引報告です。こちらはユーロ/ドルでトレール機能を使っています。 本日は、2019年2月の利益獲得状況です。 今月のトラリピ(ユーロ/ドル)は、計24回の取引があり ...
今月は+10,063円!トラリピ(ユーロ/ドル)の取引報告(2019年2月)
南アフリカランドでもほったらかしで約2.5万円のスワップ金利もらってます。 南アフリカランドのスワップ金利の収入報告です。 ほったらかしで毎日、チャリンチャリン的な感じで収入を得ているのでその報告です。 今回は2019年2月分の報告です。 今月のスワップ金利は19,670円で ...
今月は19,670円!南アフリカランドのスワップ金利(2019年2月)