このブログでは片手間でできる投資として、FXの自動売買の実績などを報告しておりますが、その中には、海外FXの運用をしているものもあります。
海外FXでの運用を行ううえでは、取引のたびのキャッシュバックを得ることができるキャッシュバックサイトを活用しているものもあり、いくつかのキャッシュバックサイトがある中で、TariTali(タリタリ)というサイトを中心に利用しています。
これまで、細々とキャッシュバックをいただいてきましたが、毎月、それなりの額を獲得できるようになってきました。
裁量ではなく、自動売買を行った場合の海外FXのキャッシュバックについて、「実際にどのくらい獲得できるのか」ということについて疑問に思っている人もそれなりにいると思うので、毎月、このブログでもご報告したいと思います。
それでは、キャッシュバックサイトを利用した場合の実績をお伝えしますー
<キャッシュバック額の実績>
月 | キャッシュバック額 |
2019年1月 | 1,383円 |
2019年2月 | 10,016円 |
2019年3月 | 10,417円 |
2019年4月 | 51,343円 |
2019年5月 | 21,129円 |
2019年6月 | 12,043円 |
2019年7月 | 3,889円 |
2019年8月 | 16,520円 |
2019年9月 | 11,284円 |
2019年10月 | 19,914円 |
2019年11月 | 10,265円 |
2019年12月 | 10,283円 |
合計 | 178,486円 |
ただ、キャッシュバックサイトをもらう場合は、海外FXの特色の1つでもある「入金ボーナス」が利用できないケースが多いです。
このため、海外FX会社を利用する場合は、キャッシュバックサイトで取引のたびに少しずつキャッシュバックをもらうか、ボーナスを活用して、元資金以上に大きな取引を行うかの2択を選択する必要があります。
私自身は、キャッシュバックサイト経由で開設した口座と、経由しないでボーナスを取得する口座の両方を活用しながら海外FXの運用をしています。
「キャッシュバック+入金ボーナス」ということにはならないので、事前に自分自身の運用方針を決めてから海外FX口座を開設するようにしてください。
(口座開設ボーナスは受けられるケースが多いです。)
ぜひ一緒に、キャッシュバックライフを楽しみましょう!
そして、よろしければ、キャッシュバックについて情報交換していきましょう。
私が一番活用させていただいているサイトです。恐らく、一番オススメになると思います。
利用方法は、TariTali(タリタリ)に登録し、TariTali(タリタリ)のサイト経由で、海外FXの開設します。
その後、登録したメールアドレスに、口座番号などの情報が送られてくるので、その口座番号をTariTali(タリタリ)の「口座管理」というタブから登録します。
そうすると、だいたい1日以内に、口座の認証がされて、その後、取引を行うたびに、キャッシュバックがされるようになります。
TariTali(タリタリ)は1,500円以上のキャッシュバックが額が貯まれば、無料で出金することができるようになっています。
振り込みは翌日とかに割とすぐに振り込まれるので、すごく利用がしやすいです。
なお、TariTali(タリタリ)を利用する場合で、海外FX会社のXMを利用する場合は、次の手順で口座を開設すると通常よりも多くのキャッシュバックを得ることができます。
(通常口座では、10万通貨の取引あたり8.0ドルのところ9.0ドルに、ゼロ口座の場合は、10万通貨の取引あたり4ドルのところ4.5ドルのキャッシュバックになります)。
①Taritali(タリタリ)に登録
②「ハイリベート(High Rebate)口座の開設」よりXMの口座を開設
<TariTali(タリタリ)の登録イメージ>
●手順1
以下をクリック
公式サイト「TariTali(タリタリ)」
●手順2
マウスので矢印を「ログイン」のところにもっていくと、「新規ユーザー登録」が出てくるのでクリック
●手順3
必要事項を入力し、「確認画面へ」をクリックし、次の画面で「登録完了」をクリック
●手順4
TariTali(タリタリ)のトップページ経由で、お好きな海外FX口座を開設
【XMを開設する場合(HotForex同様)】
以下のリンク経由で口座を開設すると、通常よりも高いキャッシュバックを得ることができます。
ハイリベート(High Rebate)口座の開設
●手順5
口座開設後、TariTali(タリタリ)の管理画面にある「口座管理」で、開設した口座(業者名と口座番号)を登録
※ハイリベートで開設した場合も同様の手順です。
●手順6
だいたい24時間以内にTariTali(タリタリ)から口座認証の連絡がくるので、その後の取引からキャッシュバックが発生します。
認証されたかどうかも管理画面にある「口座管理」から確認でき、認証された口座は「確認済」と表示されます。
また、「(特別レート90%)」となっているものは、「ハリベート」経由で開設した口座となっており、通常よりも高いキャッシュバックがもらえます。
その他にも、キャッシュバックサイトでオススメなサイトはいくつかありまして、サイトによって、適用されるFX会社が異なっています。
大手の海外FX会社だけでよければTariTali(タリタリ)だけで問題ありませんが、もっと幅広い海外FX会社を使いたいという場合は、次の2つのキャッシュバックサイトを活用してもよいと思います。
私もTariTali(タリタリ)ほどではないですが、ちょこっと利用させていただいております。
ご自身の運用方針に合わせたり、複数のサイトを利用しながら自分に合ったサイトを探したりするなどしながら、利用していただければと思います。