2019年3月の株式投資売買状況総括
2019年3月(3月29日時点)の株式投資の売買状況を報告します。
【今月の確定損益】
+10,600円
【年初来比】
+3.00%
【株をはじめてからトータル】
+225.6% (+2,256,121円)
【保有銘柄(3月29日時点)】
銘柄名 | 購入 | 現在 | 株数 | 評価損益 |
GMOインターネット | 1,561 | 1,804 | 100 | 24,300 |
株式 | 180,400 | |||
現金 | 2,075,721 | |||
合計 | 2,256,121 |
個別株の損益確定状況
<株売買結果①>
銘柄名:ゼット
購入額:229円(3月13日)
購入株数:300株
売却額:245円(3月22日)
利益:+4,800円
購入理由:「株エヴァンジェリスト」の「本日の無料特選銘柄」を見て購入
<株売買結果②>
銘柄名:FUJI
購入額:1,470円(3月13日)
購入株数:100株
売却額:1,513円(3月22日)
利益:+4,300円
購入理由:「株エヴァンジェリスト」の「本日の無料特選銘柄」を見て購入
<株売買結果③>
銘柄名:アイネス
購入額:1,294円(3月1日)
購入株数:100株
売却額:1,309円(3月26日)
利益:+1,500円
購入理由:「株エヴァンジェリスト」の「本日の無料特選銘柄」を見て購入
2019年3月各週の株式投資売買状況
1週目(1日)
「株エヴァンジェリスト」の無料特選銘柄で紹介されていたアイネスを購入しました。
2週目(4日~8日)
仕事が忙しかったこともあり、株に手を付けられませんでした。
2週目は全体的によくない相場だったこともあり、来週はよい感じになってくれるとうれしいです。
3週目(11日~15日)
「株エヴァンジェリスト」の無料特選銘柄で紹介されていたFUJIとゼットを購入しました。
アイネスは動かないようだとロスカットかな~。
4週目(18日~22日)
ゼットとFUJIをいい感じに利益確定できました。
アイネスも少し上がってきました。ちゃんと自分なりにロスカットラインと利益確定ラインを考えていきたいと思います。
5週目(25日~29日)
アイネスを+1,500円で利益確定できました。
マイナスになっている時期もあったので、結果的にプラスで終われてよかったです。やっぱり、保有期間は極力短いほうがよいですね。
今月もプラスとなり、1月から3カ月連続でプラスで終えられました。うれしい。
私と同じように、フリーメールでの登録だけで、無料でこれから上昇しそうなオススメ銘柄や推奨銘柄を教えてもらって、それらを中心に取引を行いたい人は、「オススメ投資顧問~無料で「これから上がる株」をゲット~する方法」を参考にしてください。
先月の株売買状況はこちらです。 2019年2月の株式投資売買状況総括 2019年2月(2月28日時点)の株式投資の売買状況を報告します。 【今月の確定損益】 +15,500円 【年初来比】 +2.88% 【株をはじめてからトータル】 ...
今月は+15,500円!2019年2月の株売買状況
株主優待好きはこれも重要だよ。 株式優待が好きで株主優待目当てで株をやる人も多いと思います。 でも、せっかく株主優待株を買ったとしても、株価が下がってしまうと残念な感じになってしまうと思います。 そこで、これからが仕込み時である20 ...
オススメ株主優待株の権利1カ月前の株価の推移(2019年3月)